この間、Ruby on Railsの勉強会に行って考えたアイディア

?よくわからんけど、新しいドキュメントモデルにHTMLを変換してそのままのデータでブラウザに渡して表示してはどうか。
WebObjects,ASP+,Tapestory等のVBみたいなテンプレートエンジンがなんでそんなに広がらんのかなぁ。
ってのは、遅いのと痒いところに手が届かないってところにあるんじゃという感じなので、
もう、新しいモデルに変換してそのまま、ブラウザが表示してしまうようにしたらいいんじゃないかとか考えたりした。


?テキストマイニングしやすくするタグ付けフォーマットの標準化とか

タイトルだけで、本分なしの携帯メールを送るときに[end]と後ろにつけることにしていると言う話が出た。
で、そのあと、メールの書き方でいろいろ、分かりやすい書き方があるとか何とか言う話に。
で、自分はイベント情報をクロールして集めてきたいなぁってのがあるのだけど、どうにも集めづらい。
mixiのイベントとかはうまく機能してるけども、ブログや掲示板に書き込むので精一杯。って人は結構多い。
なので、イベント情報タグみたいなのを作って、単にブログに以下のような感じで書いとけばクロールできるといいんでないかなぁと思った。非常に広範囲の日付入力用ライブラリを探してみてるのだけどなかなか見つからない。うーむ。
要するに、時間と日付の入力はとても適当に書いていてもExcelが勝手に日付として認識してくれるようなかんじで、
認識してくれると嬉しいと。で、こういったフォーマットを構造化テキストのフォーマットと絡めて、
いい感じにみんな書きやすいようになってたら、楽じゃないかなと。
で、これを、codepressみたいなエディタでコードハイライトされて認識されると嬉しいなと。

[イベント情報]東北Ruby on Rails勉強会
[日付]3月15日
[時間]午後2時〜午後3時
[end]

■東北Ruby on Rails勉強会
日付: 2000/3/15
時間: 14:00〜15:00
空行で終わり。

*[イベント]東北Ruby on Rails勉強会
[日付]H20/3/15
[時間]2時から3時まで
終

はてな記法みたいなのとか。
>|イベント|
日時)3月8日 15時から18時まで
内容)うんぬん
懇談会)18時から3000円
||<
とかで、見つかるとか。そんなん。


?saxイベントを送る言語

<a id="huga"><b>12345678910</b></a>
l[<1.a2.id4.hugae<1.bec11.12345678910>1.a>1.b]

ってなるような言語。イベントは1文字で表す。その後イベントごとに処理が加わる。
例えば開始タグなら<でイベントを表して、次にタグ名の長さ、次にアトリビュート名の長さ、アトリビュートの値の長さ、値で、eでオシマイ。
>で終了タグイベント
[でドキュメント開始のイベント、]でドキュメント終了のイベントといったぐあい。

?RESTってなんだ?
って疑問があったので、その疑問を解決するためにたまたま、NetBeansの翻訳プロジェクトでRESTfulサービスをつくろう
みたいなチュートリアルがあったので、翻訳してみる。


?macが元気なのはGC付きのネイティブ言語を選択したからなのでは?
と思ったりする。
要するに、objective-CC#に勝ったってことなんじゃ?と。
あと、KDDIが強いのはネイティブ言語を採用してるってことが大きい。
でも、新しいサービスを直ぐに始めるには辛い。ipodSDKobjective-c
g-phoneは仮想レジスタマシン。結局実行時コンパイルすることになってしまう。
で、objective-cか、D言語かどっち選ぶ?と。俺はDを選びたい。
んでもまぁ、objective-cは実績が違う。
あと、Rubyのバッグエンドにobjective-cというのはいいのかもしれない。
けど、Dはまだ未完成。完成する前に大きいところは手を出さないほうが良い。
未来は正確に予測できない。つぎはぎだらけの仕様に苦しむことは避けたい。