2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新言語 Xtalを作る日記が再開

http://d.hatena.ne.jp/xtalco/ C++で書かれた組み込み用スクリプト言語xtalの作者のblogが再開しました。 言語作ったら次は宣伝して多くの人に使ってもらいたかったりしてくると思います。 どんなにすばらしくても、話題ないと、広まらんというかなんという…

仙台のSNS

仙台の地方紙、河北新報がやっている「ふらっと」というSNSが最近始まりました。 なんか、mixiとかとちがって、外部のブログと内部のブログを混在表示できるらしいのでテスト中。 URLはこちら。 http://flat.kahoku.co.jp/ おれのURLはここになってます。…

具体的な成長するパーサの例

最初は、数字だけ読むパーサexpがあるとする。 var exp = function() { return match?_ : $(/^[0-9]+/) ? Number(get()) : _ ? error("error") :match; }; alert(parse("1+2*3")); これは実行すると、 1が返る。 これを拡張して、足し算が出来るようにする。…

文法を途中で追加できるパーサライブラリ

2chでの話。 うわー。ってかんじ。実力ないので、作れそうにないっす。泣 俺に出来るとしたら、パーサコンビネータの コンパイラ・インタプリタみたいなもんだろう。 それを、カスタマイズして文法関数呼び出し部分でフックするイメージだ。 ilogscriptは…

多分ブレイクする

AdobePlayerってのを出すらしい。 これはかなりの可能性を秘めているとおもう。 デザイナーの指示が得られるってのも大きいだろう。 一番理想的なのが、プログラマよりもデザイナーが先に、 アプリケーションを作れてしまうって状況だろう。 プログラマはApp…

やるきないので、放置してた奴公開してこー

とりあえず、ドリフト出来て、画面傾いてGを感じるらしいげーむ。 http://sakurai.s59.xrea.com/ タイムアタックができます。おしまい。

命名演算子:を持つ言語

を考えてみてるわけですが。 いろいろ、言語見て回ってて、無名な関数は fn(a)->a+1とか a=>a+1とかいう風に書く言語が結構ある。で、矢印はいろいろ考えてみて、staticなものを表すのに使ったら いいのではとかいう、ことを考えてみた。 けど、いいんだか、…

言語知る。

関数型とオブジェクト指向のハイブリット言語で、JVM上で動くらしい。 一言で言うとNemerleのJava版って感じ。 で、関数の型がなんというか、俺が考えてたのと同じような形になってるってこと。 で、完全に完成された形か?っていうと、微妙みたい。 http://…

ベクターベースで作る場合のアルゴリズムとかのメモ

線画を書く。 線分データが出来上がる。 交差判定を行い、交差点を求め、全ての線分は交差しないようにする。 交差していない線分から、領域を全ての領域を作成する。 まず、閉じていない線分を消す。 あとは、適当な点を選んで右手伝いに回る。点が属してい…

線をはみ出さないお絵かきツール

思いついてしまったので、思わず引き篭もって作ってみました。 CGで絵を書くときに結構めんどくさいのが、 線を越えないように色を塗るってことです。 マスクを作ればいいわけですが、そのマスク作りがめんどい。 ってことで、線を越えない色塗りツールを…