仙台

まず、かなりいいかげんな日記なので、鵜呑みしないでください。
もう、自分は人間が出来てないので、すいませんでした。
せっかく、楽しみにしていた、Open Source Conferenceに見事に遅刻。終わっている。
とにかく、残ってる時間はわずかだったので、がーっと話を聞いて回ろうとしたけど
時間がなかった...


でも、短い時間ながら、いろいろと楽しかったです。
いったら、monyakataさんが声をかけてくれて、ディスカッションのところに案内してもらう。
いやはや。で、ちょっと、聞いていいかんじだな、話したいな思いつつも、
話に加わることもできないからなぁ、まじめに聞いてるしムムーってことで、
申し訳ないけど、途中で抜ける。

で、ブースを見て回ることに、GeronimoというApache上で動くものの説明を聞く。
Javaで出来ているアプリケーションサーバなかんじで、あとは、
Enterプライズな何かだなというかんじでした。
非常におそらく失礼な奴でしたすいません。ドラが鳴ったので次のブースに。

次は、なでしこのブースに。なでしこは、日本語プログラミング言語で、基本はforceで、
八角研究所のかたが作ってたなぁっと。
また畳み掛けるようにいろいろ話を聞きました。
とりあえず、Webアクセスを自動化するのに簡単で便利な言語と環境を探してたのですが、
なでしこで出来そうなので後でやってみます。
なんとも、失礼な奴でした。すいません。

そのあと、Typo3いうPHPCMSCMSもいろいろあるんだけども、Typo3は細かいところでいろいろと
改善されているCMSだなぁ。すばらしいなぁという感想でした。
Typo3用の独自スクリプト言語があるそうで、Wiki上で動くLispとかあるのですが、
それを思い出したりしてました。
デザインと、プログラムが完全に分離できるそうです。
idやらclassさえあっていれば、あとはHTMLを自由に変更可能で、
リポジトリとかあるので、モジュールも検索しやすいとかとか。
xoopsだといろいろさがしまわらなあかんのが、結構いいかんじになっているというような
話でした。


OmegaTが気になってたので、見にいこうとするもよく分からないので、AMDの会場に
入ったら15分超過してるとかで、終わりました。残念。
結構、いいはなしが聞けたと言う話を会場から出てきたときに聞きました。

とかやってるあいだに、ブース片付けになってたので、おしまい。
ライトニングトークを見に。

いろいろ、面白かったのだけど、Osaskすげぇ。
IPAもがんばってるし、山形でもオープンソースがんばってたらしい。
がんばってた。
ってかんじではなくて、継続してがんばっていってほしいなぁっと。
お話したかったけども、誰が誰だかわからなーなってしまいました。

あと、母校の東北学院大の岩本先生と話しが聞けたのがよかったです。
とりあえず、大学のときは岩本研いうと凄いっていうかんじでビビッテたので
近寄りがたい存在だったので、話せてよかった。


去年あたりは、挑発的なことを話したりしてたなぁと思ったりして嫌われた気がしてたので、
本人を目の前にして、話そうかなぁとも思ったのだけど、
怒らせてしまっては意味がないからなぁっと。
とにかく、どこでもいいから、学会に連れて行ってくださいとお願いしてみました。
あとは、仕事が忙しくなくなったらなんとか、会いに行ってみようということで、
そこで、学会に行ってみてなれたら、POPLとか出れたらなぁと思います。
何年かかるかわからないし、形式的な言語はどうにも、読みづらいのが情けないんだけどと
考えれば、Scalaよりも、OcamlなりHaskellなりCleanあたりを使ってたほうがいい気もするけど
いいかげん、頭が固くなってきてるのでScalaが楽でいいなぁってなっているというかんじです。
ところで、帰ってきたらsumiiさんのブログみるとうう、やっぱ、俺ダメだなと思いつつも、
いろいろと情報ありがとうございます。という感じです。何かいてるかよく分からないですけど。


とにかく、近くの学生プログラマと、ブログ書いて適当に技術的な話がしたいなぁっと思ってる次第です。ああ、アカペラのライブに練習不足が恐くて会えなかったのが悔やまれる。


あと、神戸からきた学生さん(また。名前を忘れてしまった)がmysqlで困っていて質問されたのだけど、俺はよく分からなかったので
何人か詳しそうな人を探して話をしてみました。俺の場合はぶしつけになってしまうのだけども、
そのへん、礼節は大切なので、ちゃんと話していけばうまくいくよっていうアドバイスを生意気にもさせてもらいました。なんか、解決できたそうで、よかったよかった。
俺とかはもう、仙台からでないようになってしまってるのだけど、すごいなぁっと。


あとはもう、凄い人がいっぱいいるのだけど、人間が出来てないなぁってのがあって、
どう、話し掛けたらいいかもわからないし、話し掛ければ無礼極まりない気がするしで、
すいません。ほんとにと。


あと、OmegaTに関連してフランス人の方は、どうも断然OmegaTだってかんじで、poとかいう
ファイル形式に統一しないとってことで、poってなんですか?聞いたら勉強しなきゃダメだよ
ってかんじでおこられました。すいません。ってことで、OmegaTを今度は使ってみようかなと
思いました。前は、敷居が高くてダメだったので。


なんだか、とりとめないこと限りないんですけどそんなかんじでした。
あと、えーっと、PostgreSQLの理事長に、いまだに、ライセンスがよく分かってないのでfreebsdのライセンスを教えてもらったりもしました。
もう、なんというか、MySQLPostgreSQLは盟友なかんじで、タイミング的にMySQLはががっと来たけどGPLなのと企業がやってるので、ライセンスが不安定な点で、PostgreSQLのほうがfreebsdだし文字コード対応ではPostgreSQLのほうが勝ってたり、RORインストーラでついてきてたりするのでそのへんいいよなぁっと。GPLは急速に発展するけど弊害もある。freebsdは自由すぎて発展遅いけどゆっくり伸びてくので、未来は明るいよなぁみたいなことを話しました。バキュームも気にしなくてよくなったのも大きいし。あとキラーアプリほしいなってことでした。


2次会の会場は、バンドがいるいいかんじなお店でした。
などなど、話している間に時間終了でした。