Scala

sendailockサーバ

というわけで、この間の非同期型echoサーバをいじって、非同期型のロックサーバを作ってみました。ノンブロッキングIOを使ってロック要求を受け付け、ロック用のマップにリクエストのリストに登録します。 リストが空ならロック取得でき、そうでなければ待ち…

scala nio echo server 改

ScalaといえばErlangの好敵手で、Actorモデルも扱える関数型言語です。 となれば、Actorモデルできれいにnon blocking io を使ったサーバを書いてみたくなるものです。 ということで、scalaのnioを使ったサーバの例を探してみるとyuroyuroさんの書いたすばら…

xmlの式の適当バリデータ

scalaで書いたxmlの式のバリデータ。エラーの出し方が適当だけどもこんなかんじでバリデーションできます。 import scala.xml.Node import scala.xml.Utility import scala.xml.Text import scala.io.Source import scala.collection.mutable._ object xmlva…

iknowのアイテムリストをomegaTの用語集に変換するscalaプログラム

omegaTいう、翻訳メモリアプリケーションっちうのがあります。NetBeansの翻訳プロジェクトなどで使われてるそうなのですが、今までめんどくさがって使ってなかったのですが使ってみました。 HTMLの翻訳などをタグをあまり意識せずに翻訳できる。文節単位で翻…

トランスレータ

上は、チェックのみだったのですが、下はscalaで書いた、トランスレータです。 mttというのか、どうかが分からないんで誰か助けて〜っていうかんじです。 abstract sealed class Exp case class Add(l:Exp,r:Exp) extends Exp case class Mul(l:Exp,r:Exp) e…

validator

javascriptで書いてた2分木のバリデータをScalaでタプルで書いてある2分木に対応させて見ました。 object valid extends Application { def valid(data:Any) { statement(data) } def statement(data:Any) { data match { case (l, "if", r) => exp(l); els…

githubを試す

http://d.hatena.ne.jp/Ubuntu/20081023/github今まで、githubはソースをコピペするだけで使ってたのですが、 ファイルが収まりきらなくなったので、リポジトリを作ってみて、gitつかって コミットしたりしてみました。

いろいろ

時間が出来たので、wonderflで遊んだり、wonderflのプログラムを参考にScalaに移植したりしました。

Scalaで小さいAppletを作る8手順

グラフィカルなアプリケーションをScalaで作ったら公開したくなりますよね。 となれば、Appletを使いたくなります。 ここで問題になるのがScalaのランタイムライブラリであるjarファイルのサイズが結構でかいことです。 Proguardというソフトを使って圧縮を…

scala用pdr読み込み、描画ライブラ

今日は、scala-tohoku勉強会11回目でした。 まず、scala内のクラス読み込みルーチンを取り出してきて、使うソースを読みました。 scalaのソース読みまくってるなぁ、すげぇなぁという。 portraceをつかって、appletをいい感じに使えると嬉しいという話をした…

ftdop.scala

最近は、かなり Scala にはまっています。Scalaのどこがいい?っていうと、C言語っぽい言語で関数型言語的な機能が使えるということです。おかげで、かなり文法を忘れることなく、しかも、関数的にプログラムをかけます。 ということで、以下、謎の四則演算…

東北

http://groups.google.co.jp/group/scala-tohoku/web/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89?hl=ja 今回は準備不足で、何も出来ず。グフっ!っていうかんじでした。 言い訳すると、telnetをcygwinにインストールできなくて、終わ…

Scala tohoku勉強会(1)

1回目のScala勉強会をしました。 fscいう、高速Scalaコンパイラのソースを読みました。 ちょうど、coinsの高速coinsコンパイラみたいなのをDとJavaで書いたことがあったので 分かりやすい割に、役に立つしで面白かったです。 全部は読み終わらなかったんで…

言語知る。

関数型とオブジェクト指向のハイブリット言語で、JVM上で動くらしい。 一言で言うとNemerleのJava版って感じ。 で、関数の型がなんというか、俺が考えてたのと同じような形になってるってこと。 で、完全に完成された形か?っていうと、微妙みたい。 http://…