2進数で考える。

コンピュータでやるとなると、これらは2進数で表すほうがいい。
ナルト的数の1次元バージョンを考えてみる。
すると、0は0以上〜1未満の間で1が-1以上〜0未満の間がいいだろう。
111 101 11 1 0 10 100 110
ってことで、一番下の1桁を符号ビットとすると、つごうが良さそうだ。
それで二次元を考える。

11 01
10 00
ってなるとおもう。コレを展開してくのが美しそう。4進数ってところだな。

3 1
2 0

3.3 3.1 1.3 1.1
3.2 3.0 1.2 1.0
2.3 2.1 0.3 0.1
2.2 2.0 0.2 0.0

33 31 13 11
32 30 12 10
23 21 03 01
22 20 02 00


333 331 313 311 133 131 113 111
332 330 312 310 132 130 112 110
323 321 303 301 123 121 103 101
322 320 302 300 122 120 102 100
233 231 213 211 033 031 013 011
232 230 212 210 032 030 012 010
223 221 203 201 023 021 003 001
222 220 202 200 022 020 002 000

なんかおかしい。

33 13 31 11
23 03 21 01
32 12 30 10
22 02 20 00

33 31 13 11
32 30 12 10
23 21 03 01
22 20 02 00


f 6 d 5
b 3 9 1
e 7 c 4
a 2 8 0

f d 7 5
e c 6 4
b 9 3 1
a 8 2 0

うーむ。恥から順番って感じになってしまっている。

3 1
2 0


0 2
1 3


03 23 01 21
13 33 11 31
02 22 00 20
12 32 10 30

f b 9 d
7 3 1 5
6 2 0 4
e a 8 c

で増えるとする?
とかなんとか、、、。なんか疲れた。

3 1
2 0
ってのは、つまり符号だ。

0 1
2 3

00 01 10 11
02 03 12 13
20 21 30 31
22 23 32 33

20 30 11 21
10 00 01 31
33 03 02 12
23 13 32 22
220 230 320 330 111 121 211 221
210 200 310 300 101 131 201 231
120 130 20 30 11 21 311 321
110 100 10 00 01 31 301 331
333 303 33 03 02 12 102 112
323 313 23 13 32 22 132 122
233 203 133 103 302 312 202 212
223 213 123 113 332 322 232 222